2008年9月7日日曜日

写真館をやる気力がない。


写真の注文を取る気力はないけど、写ってる写真をまとめて渡して金をせびるような超悪質業者になりたくもない(笑)
 
附設高校の体育祭が昨日2年生の主導のもとに開催され、日程の最後まで雨が降ることもなく、進行に差し障るような大災害もなく、見事な体育祭となりました。
附設生にありがちなのが、自分を過信して水分をあまりとらないとか前日あまり眠らないという人。そのおかかどうか知らず、体調不良がやたら出ましたね。もう少し気をつけようよ。

去年は運営側として動き回り、競技に出るか放送機器をいじるか集計するかという中で、やぐらに上ることは1度もなく、写真はたった415枚しか撮れませんでした。それに対して今年はやぐらに上ることも何度かあり、集計の手間もなく、写真は350枚も撮れました。あ、減ってる。

いやはや完全にお客様の3年生です。
たしか先輩ってのは・・・進行の邪魔だよね?>2年生
そう、無駄な時間を使ってしまうものです。もはや伝統みたいなものといえなくもないけど。
そういうわけで楽しませていただきました。感謝します。
じっさいあの時刻にちゃんと終わったってだけで十分じゃないか。あ、違う?
とにかく今は浸って、定期テストが忙しくなる前に反省点を書き出して来年の材料にすることです。


やたらと筋肉痛が出て、明日月曜日に体育があるなんて信じられないんだけど、まぁ仕方ないか。

0 件のコメント: