2008年4月14日月曜日

最近物騒だからね、気をつけて帰ろうね。

…と仰ってたのは生徒会室の扉の写真だったでしょうか。今日近所で殺人事件が起きました。私も通る道で。

これまでニュースで報道されてるのをいかにも他人ごとのように見ていましたがいい加減気持ちを切り替えなければならないようです。殺人事件のリアリティを眼前に突きつけられた感があり対応にこまっております
そういえば少し前に学校のすぐ近くでも起こっていましたね。

そうは言っても私は今取り敢えず広報委員会展示を仕上げなければならない。
前調べたクリエイティブコモンズに関する予備知識は今回全く役に立ちそうもないから、どーでも良い話一からのスタートっぽいです。きつい。
今回のでCコモンズについて書いてくれた人がもしいてくれたなら嬉しいな…( ´・ω・)


…カーテンを寄せて窓を開ける。
ヘリコプターの音はどうやらおさまったようだが…。

桜suzuki。

気がつけば、もう桜も終わりです。

すること山積みなsuzukiです。


これを見ている人の大半がご存じでしょうが、

suzukiは広報委員と同時に

PRP長を務めております。


そんなPRP長の元には

さまざまなFAXが送られてきて、

「問題はないでしょうか?」

と原稿チェックを要求されます。

そんな中

いままでで一番問題があったのは、

これだと思います。

某広報委員顔面崩壊の図。


スゲェ 気持ち悪くなったモナリザみたい。笑

suzukiはみんなにこれを見て欲しくて、

わざわざ重いPRPのファイルを

持って帰りました!

ちなみにこれは綺麗になって

月刊久留米に載せられました。

正しい写真が見たい人は、

そちらをチェケラ♪










~副いいんちょと噂のあの子~

第2話「仕事<<<あの子」

「横山といえば、あいつ仕事さぼりやがったんだよなぁ~」

自然と話題は前日の放課後のことへ。

彼は前日しれ~っと

「あ。用事あるんで先帰りま~す。」

とみんなが作業を続けている中、突然言いだし、

それを不審に思ったP長が問いただすと

「え、いや、ヴァイオリンが…」

と怪しい様子で1人帰ってしまったのだ。

「あれは怪しかったよなぁ~」

PRP一同。

「2-A早く終わらないかなぁ~とか言ってたしなぁ~」

PRP一同。

「あいつが積極的に動くのは女が絡むときだけだもんなぁ~」

PRP一同。

………

………

………

P長「それならば、女を絡ませれば良いではないか!!☆」

ニヤリ。






続く。


くりぃむナントカなくなってもう眠いので、

今日のぼやきは以上です。


あれから2時間。

高文連出展の写真を選んで印刷してたらこんな時刻に。
タイトルはまだ考えてません。

古いカメラで撮った分が、解像度不足で落選しないことを祈ります。

58回生って誰か減ったの??

suzuki的時間⑤

眠い… 数丙してない…

ってか 気づいたら

この夜の間に牛乳1リットルくらい飲んでる!!

意識はもうろうとしてますし、

コンタクトも限界に近づいているので、

今日のぼやきは以上です。(本日2度目)

おやすみなさい♪

suzuki的時間④

寒いから靴下を履こうか思ったら、

片方しかない靴下がいっぱい!!汗

写真↓+1コありました。

せっかくの委員長さんのブログを

靴下なんかで塗り替えてしまって、すいません。。

本当にすいません。。


無題

どうでもいいけどタイトル考えるのって結構大変だと思う。
まぁそれはいいとして、最近メールの抜粋をよくやられる委員長です。
レポートの件について一つ言わせてもらうと、みんなネットに頼りすぎじゃないか!?本を読んだやつはいないのか!?

とりあえず、広報のブログなにの顔を出さない委員長ってどうよと思い投稿しました(笑)