2008年6月21日土曜日

少数の日本的アレ (21 10:16追記)

おひはひぶりです。
ペグが回しにくい季節がまたやってきました。

入ったころの附設は排水がものすごく悪くて、憩いの森の片隅が池になったり、テニスコートがいつまでもラムサール条約湿地帯になったりと、大雨は大敵でした。排水溝やら土地改良(?)やら工事をぽつぽつ入れたおかげで、最近はわりと水の抜けが速いようです。それでもグラウンドはべしょべしょにはなります。

生徒会報「ことのは」第一号も出ました。第一号といえば自己紹介集。今年の総務はそれぞれ得意分野にこだわりのある面々とみえました。キノコとかお茶とか。
その新総務が中心の体育祭の準備ですが、夏休み前に一段落が目標のはずですけど、着々と進んでるみたいです。
3年生としてやることは遊ぶだけ。あと、少しばかり写真をね。アルバム委員にも決まったことだし。



私的な話ですが、今夜ラジオに電話出演します。
RKBで22:20頃から。クイズ番組なので頭脳を明晰にせねば……。

---------------
上のラジオ番組は、ソフトバンクと巨人の延長12回まで費やしての攻防により野球中継がのび、22:30頃のスタートとなりました。よって高校生クイズは消えてなくなりました。