広報の部屋のページに、
図書の部屋へのリンクが貼られました。
いやぁ…素晴らしい…
suzuki感動。。
読んだ者へ勇気を与えるあの
痛さw (良い意味で)
黙っていたけど、suzukiは最近悩んでいました。
広報の中、1人更新回数多いし、
きっと断トツで痛いでしょうから。
特に
「別にすっ…ずきじゃないんだからね!?(照)」
というタイトルとか…
(今回からダジャレ風タイトルは卒業します。)
自分のことsuzukiって言ってる所とか…
でも、図書の部屋見てたら
そんなこと気にならなくなってきた!!
以下、suzukiの得意技。抜粋!!
2008年3月24日
まずは紹介でも…
yayaguchi:いやぁ、ブログに出していただけるとは光栄です。
yaguchi:ていうか、この形式はなんだ?
yayaguchi:いや、模倣ですよ。詳しくは言わないけど(笑
yaguchi:ということは、ツッコミ役か…
yayaguchi:よく分かってらっしゃる(笑
yaguchi:まぁ、まずは自分の紹介をしろよ。
yayaguchi:えぇ~図書副委員長をやらせてもらっています。以上。
yaguchi:それはみんな分かってると思うんだが…
yayaguchi:それ以上言うことはないだろ?
yaguchi:まぁ特徴ないしな(苦笑。しかし、こんな駄文を誰が読むのか…
yayaguchi:今日もお仕事お疲れ様~!この駄文を読んで、もっともっとせn
yaguchi:パシーン(ハリセンで
yayaguchiを叩く音)
yayaguchi:痛いじゃないか。
yaguchi:大丈夫。ダメージは2%だから。
yayaguchi:あれ、もっとツッコむべき所が…
yaguchi:パシーン(ハリセンでyayaguchiを以下略)
yayaguchi:打っていいのは、打たれる覚悟のあるヤツだけだ。
yaguchi:さっきは洗濯、お掃除、虎の巻!って言おうとしたんだよな?
yayaguchi:は?お掃除?そんなの介護ロボにでも任せればいいだろう。
yaguchi:暴走するけどな。
yayaguchi:優秀な執事が止めてくれるさ(笑
yaguchi:はぁ…、最初はこんな感じだけどこれからは普通に行こうと思います。ではまた!
yayaguchi:絶望した!本人に無許可で終わらせるyaguchiに絶望した!
yaguchi:じゃあなんか締めくくりの言葉を言えよ。
yayaguchi:この次も、サービス、サービスぅ!
yaguchi:満足?
yayaguchi:ぷいにゅ。
いやぁ~流石suzukiや広報委員長さんが
かつてmsnメッセンジャーで
「マスター」
とリスペクトしていたあの伝説の
マスターyayaguchi!
まさかのブログ
「ぷいにゅ」締め。笑
またそれに対する副いいんちょのコメントが
「ぷいにゅ」
って。。笑
流行ってんのか!?「ぷいにゅ」流行ってんのか!?汗
そんな中、 (以下抜粋)
それにしても今日は朝からびっくりしました(分かる人には分かる?)
非日常は面白いはずですが今日のはちょっと恐かったです。。笑
PRPさんお仕事頑張って下さい♪
成り行きで男く祭のポスター張りをお手伝いしました。
9枚ほど。無駄に晴れていて暑かったです・・・
朝といえば今日は登校中に英語の訛りの話になったので「today」について普通読み方は「トゥデイ」ですが豪州では「トゥダイ」になるんですねそこから。
I go to school today.
これを豪州読みすると
I go to school トゥダイ
.↓↓↓
I go to school to die....
・・・・・・だから何なんだ って話ですが。
こう聞こえたりするのか?と思うと落ち着いて眠れませんよね。ね。
そう!suzukiのブログでおなじみの
「噂のあの子」です。
なんとも副いいんちょ的といいますか、
○久保先生の授業で聞いたような
広報委員的ブログかとおもいきや、
問題はこの後の一文。
ありえない なんてことは ありえない。・・・ネタ分かるかな。。
………
ここに来て『ハガレン』ネタかッ!?
やっぱり図書委員さんでした。
なんだかんだ言いましたが、
図書委員さん、
今後ともよろしくお願いしますね♪
「副いいんちょと噂のあの子」は諸事情により休載いたします。
以上。suzukiでした。
ぷいにゅ!!!(?)
2008年4月15日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿